本日の3時ごろ、台風は熱帯低気圧に変わりました。 関東甲信地方では1月24日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり高くなる確率が30%以上と見込まれます。 という気象庁の発表がありました。 ・・・つまり今週を乗り切れば、暖かくなる ![]() 春が待ち遠しい気温が続きますが、暖かくなればガーデンでのお散歩も楽しめると思いますので、 ぜひお越しくださいませ ![]() スポンサーサイト
|
今日は強風
![]() ![]() さて、今日は阪神淡路大震災から20年。 あの日私は朝のニュースで震災のことを知りました。阪神高速道路が横倒しになっているニュースを見て最初何が起きているのか分かりませんでした。私がいる同じ日本でこの状況?? あれから20年。 月日は新しく大きなものも生み出してきましたが、まだ困難な状況の中にいる方も多いとニュースで耳にします。 私に何が出来るのか? 平凡な日常を過ごしている中で忘れてしまっている復興への思い。 その気持ちを今一度考えながら私に出来ることを2015年過ごしていきたいと思います。 |
新年あけましておめでとうございます
![]() 本年も坂戸グランドホテルWIN、スタッフ一同共々どうぞよろしくお願いたします 2015年も皆さまにとって素敵な一年になりますようお祈り申し上げます ![]() さてさて、2015年新しい年がスタートしました。 「一年の計は元旦にあり」ということわざがありますが、皆さまはもう計画をお立てになりましたか?? ホテルは31日1日と休館日をいただき2日より営業開始となりました。 スタッフのお休みも皆、交代で取りますので全員が揃い顔合わせになるのは8日辺りではないでしょうかね ![]() 私も1日2日は休みをいただき、1日は初日の出 ![]() ![]() そしてこれはいつからでしょうか、2日は箱根駅伝を見るのが恒例になってきました ![]() そんな箱根駅伝を見て思ったことがあります。 選手は走り終えた後、コースに向かって一礼をしていました。 襷を次ぎへと繋げるために力の限界をも越え走り遂げたあとの一礼。そんな動作に心を打たれました。 お辞儀をすることは難しいことではないけど、その時の立場や気持ちの伝え方でそのお辞儀は独特な感情に変わります。 選手が成した箱根駅伝、その選手の一礼には敬意を表したい。 ・・・ちなみにフィギアスケートの選手もリンクに向かって一礼をしていました・・・ そう思える2015年のスタートは何か意味がある一年になりそうな予感。 ホテルではご家族での新年の顔合わせや(新年会)で賑わっております。 まだまだ寒い日が続きますが皆さま体調には十分のお気をつけていただきもう少し楽しいお正月をお過ごしくださいませ。 |
| ホーム |
|